2008年、リーマンショック不況真っただ中、当時の経験を踏まえながらお話させてください。
SI・システム開発業界もリーマンショックの煽りを受け、途中契約解除や開発プロジェクトのとん挫が相次ぎ、エンジニアの仕事が一気になくなりました。僕もその一人。当時はコロナ禍より悲惨な市況だったと記憶しています。
大したスキルがないために仕事が見つからず、自宅待機を余儀なくされ給与が出ないその間は、日雇いバイトで生計を立てていた時期がありました。その後はIT業界で営業職として復帰しましたが、理不尽な経験をしながら仕事をしていた時期もありました。当時25歳くらいだったと思います。