私たちは、客先常駐型IT技術支援、オーダーメイド型受託開発、Web制作を通してお客様へ技術支援を行っています。

01 SES
 システム開発・保守・運用などの特定の業務に対して技術者を常駐する技術支援を行う事業です。
顧客から案件を受注した、ある企業様がプロジェクトを発足する時など、元々付き合いのある企業など様々な企業に対してエンジニアの募集を行います。
02 オーダーメイド型受託開発
 業務システムの受託開発(オーダーメイド開発)を行っております。「既存のシステムでは自社業務に合っておらず使いづらいため、オーダーメイドでシステムを作りたい」「システム使って業務の効率を図りたい」など、様々な企業様の課題解決を行う事業です。フロントエンドやバックエンドの業務改善、効率化なども含めたWeb系システムをはじめ、様々なシステムのコンサルティングから要件定義・設計・製造・運用支援・保守サービスまで、システムトータルソリューションを提供します。
03 ラボ型開発
 お客様が求めるスキルを持つシスナビのエンジニアチームを、社外に体制構築して開発する形態です。「システムを作りたいが仕様があいまい」「アジャイル型でスピーディーに開発を進めたい」など、6ヵ月や1年以上の期間単位のプロジェクトで開発リソースを提供します。
04 HP制作(新規・リニューアル)
 スタートアップ企業の新規HP制作から老舗企業のHPリニューアルを、HP制作~デザインまでの一貫した工程を請け負います。ヒアリングの際はお客様の想いをお伺いし、HPが最大限活用頂けるように目的に応じた施策を取り入れ制作します。

社員のキャリアプランを一緒に考え、
実現に向かってサポートいたします

当社では、社員一人ひとりが目標や夢の実現に向けて一緒に考えながら全力でサポートしてまいります。

エンジニアのキャリアパス例

SES営業のキャリアパス例

スキルマップを用いた評価・目標管理のオープン化を推進しております。
社員1人ひとりにヒアリングを行い、それぞれのスキルレベルと進みたい方向を把握し、それに向けての課題や個人目標の設定を毎年行います。半期ごとに成果を振り返り、達成度から人事評価へ繋げております。それを元に昇給やボーナスにも反映しております。

目標に向けてやるべきことが明確になることで着実にステップアップすることが可能です。また、会社も社員の個人目標達成に向けてのサポートがしやすくなります。技術向上のための書籍購入、社外セミナー受講、資格取得代の支援など。その他、ステップアップのための要望などあればしっかりと社内で検討いたしますので積極的に意見を聞かせてください。

ー安心して働ける制度ー

01 各種社会保険完備
 健康保険・厚生年金・雇用保険など、安心して働ける基盤を完備しています。

02 健康診断
 健康診断を実施し、社員の健康をしっかりサポート。

03 インフルエンザ予防接種補助
 予防接種費用を会社が負担。季節の変化にも備えています。

04 テレワーク制度
 ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境を整備しています。(案件先によります)

05 チケットレストラン(ランチ代補助)
 ランチ代の一部を会社が補助します。

06 交通費支給(月5万円まで)
 通勤の負担を軽減します。

ー成長を応援する制度ー

01 スキルアップ補助金(月5,000円まで)
 技術書・ビジネス書・Udemyなどの購入・受講費を会社が補助します。

02 資格取得手当
 資格取得時にお祝い金を支給し、成長を後押しします。

03 e-learning研修
 ビジネススキルやマインドセットなどを学べるオンライン講座を用意しています。

ー仲間とつながる制度ー

01 部活動制度
 共通の趣味でつながる部活動制度があり、喫茶部、ゲーム部などがあります。

02 社内メンバーとの交流費補助
 社内メンバーとのランチや懇親会などの交流をサポートします。

03 社内BAR(池袋ラボ)
 仕事終わりにリラックスできる空間のBARではお酒が飲み放題です。

04 表彰制度
 成果やチーム貢献を称える仕組みで、年1度の社員総会では日々の努力を表彰します。

TOP
TOP